当店で 販売する高額の時計は
基本的に オーバーホール(OH)をおこなっております![]()
販売後の 定期的なメンテナンスとし
有料になりますが 3~4年位をめどに
分解掃除(オーバーホール)をおすすめしています![]()
分解掃除とは…
自動巻きの時計の内部には ムーブメントがあり
そこで使われている潤滑油(グリス)が
経年劣化 や 消耗します![]()
時計を分解し その潤滑油を 一度 洗浄し
再度 潤滑油を入れ 組み立てなおしをする作業です![]()
その時
精度のチェック 各種機能チェック ランニングチェックなど
総合的なチェックをおこなうことです![]()
当然 各時計メーカーで 作業を受け付けていますが
メーカー出しをすると かなり 作業代が 高いんです…
当店では
販売価格を安くしたいので
メーカー出しするよりも 作業代の安い
信頼のおける 当店取引の職人さんに
分解掃除作業を依頼しています![]()
様々な店舗で オーバーホール・修理受付してますが
果たして ちゃんと作業してくれているのでしょうか??
当店で お買い求めになっていない腕時計
でも
オーバーホールの修理・見積もりも受け付けています![]()
せっかくいい時計
買ったのに
メンテナンスにお金がかかるからと
放置するのはもったいない![]()
その他 革バンド作製なども ご相談ください![]()

