
四月の誕生石![]()
ダイヤモンド
石言葉は 永遠の絆 清浄無垢 純潔 など
万物最高の硬さから ギリシャ語で
征服しがたいという意味の adamas に由来し
名前がつけられ 金剛石 とも 呼ばれています![]()
その中でも 重さがあり 無色透明で 内包物が無く
カットが良いものが 高いとされ
Carat (カラット) 重量![]()
ちなみに 1カラット = 0.2g
Color (カラー) 色![]()
ちなみに Dカラーから 始まります
Clarity (クラりティ) 透明度![]()
ちなみに キズ や 内包物 の ランクです
Cut (カット) プロポーション![]()
ちなみに ラウンドブリリアンカット以外は評価でません
原石よりカットされた ダイヤモンド を
上記の 4つ の C の 4C を鑑別機関が評価し
それによってダイヤモンドの価値がきまるんです
硬度 10
一部 天然の ピンクダイヤモンドなどで
採れる数が少ないため
無色透明のダイヤモンドより 価格が高いものもあります![]()
また イエロー ピンク ブルー ブラックなどの
処理ダイヤモンドは 処理技術の向上に伴ない
年々 安くなってきています![]()
やはり 購入するなら
4C のいい ダイヤモンドが
オススメです![]()

